Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yosi0/osusumen.jp/public_html/variety.osusumen.jp/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

バラエティー番組で面白かったシーンをピックアップ♪

バラエティーやお笑い番組で気になったことや面白かった場面など美味しいとこだけピックアップしてお届けします!

沖縄無人島の全裸おじさんめちゃイケ出演のせいで追放?!

   


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yosi0/osusumen.jp/public_html/variety.osusumen.jp/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

1www.tokyo-sports.co.jp
出典www.tokyo-sports.co.jp

めちゃイケのせいで人生が狂わされたおじいさん?

“めちゃイケ”が、よもやの大罪か!?

25年以上、無人島で全裸で暮らしてきた“西表島のターザン”こと長崎真砂弓(まさみ)さん(79)が、まさに人生最大のピンチに。

昨年「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)に出演したことで、静かな島に観光客が殺到、安住の地としていた沖縄県・西表島の北にある外離島(そとばなりじま)を追放されてしまったのだ。

外離島(そとばなりじま)なんてあったんですね。

島の存在も放送がなければほとんどの人が知らなかったでしょうね。

さらに移り住んだ「モクタンの浜」からも、出て行くように求められている。

バラエティー番組といえども、人1人の人生を狂わせてしまっては笑えない。

普段からフルチンの全裸姿で生活をしている長崎さん、服は着ないのか?

外離島を追われるきっかけとなったのは昨年、フジテレビの番組「めちゃイケ」に出たことだった。

ナインティナインの岡村隆史の誕生日を祝い、ナイナイが1泊2日の南の島旅行をし、そこで長崎さんと交流を深めるという内容。

普段からフルチンの全裸姿で生活をしている長崎さんは、かなり以前から国内外のマスコミの取材を受けてきたが、今回はバラエティー番組だったことがアダとなってしまった。

放送後“めちゃイケ”ファンの観光客が大勢押し寄せるようになった。

その結果、のんびりした観光地だった西表島は、お祭り騒ぎとなり、土地の所有者から「出て行ってほしい!!」と言われてしまったのだ。

西表島は移住者を好待遇で支援するなど、今人が来てほしい状況のはずなんですが、どうしてなんでしょう?

地元の50代の男性によると「めちゃイケに出てからというもの、外離島も観光地になってしまいましたね。

ダイビングやシュノーケリング、カヌーに行く人たちが物見遊山で長崎さんに会いに行くようになってしまったんです。

民宿のおじいも船で連れて行ったり、ダイビング船が寄るようになったりしたんですよ。

スポンサー リンク

一番いけなかったのは、そうした訪問客が全裸になって長崎さんと記念写真を撮って、ネットに続々とアップしたことです。

土地の所有者も、こればかりは放っておけないということになったんです」と説明する。

今はモクタンの浜に引っ越ししている長崎さん

外離島を離れてからは、西表島の北部にあるモクタンの浜というところで暮らしている。

ここは、外離島からは3~4キロくらい南西に位置している。集落もなければ、人も住んでいない。

しかし、そこは国有林であるため、林野庁の職員から立ち退きを迫られているのだ。

長崎さんの収入は月1万円

長崎さんの収入源となっているのは月1回、福岡県にいる4歳年上の姉から送られてくる現金1万円。

もちろん、魚は目の前の海で取ることができる。

きのこや山菜、モズクなども採ったりしていたがそれで充分だという。

長崎さんの出身地は福岡県

若いころはカメラマンをやっていた長崎さん。

西表島に来てからは、製糖工場などで働いていたが、人間関係が苦手だったこともあって外離島で生活を始めた。

最初は小さなテントを張り、そこで雨露をしのぎ、雨水を蓄えて飲み水としていた。

数年前には、有志の人たちが木造で小屋を建てている。

小さなボートを持っているので、肉や野菜、米、日用品などが必要なときは、それに乗って西表島にある集落に買い出しに行っていた。

そのようなときは、ちゃんと服を着ていた。

なんだかホームレスの南の島バージョンっていう感じですねw

地元の50代女性は「まだそんなに騒がれていなかったころは、ダイビングに行く人たちや観光客が生活用品や食料、おみやげを持っていったりしていました。

長崎さんにとって一番いい時代だったかもしれません。

今住んでいるところ(「モクタンの浜」)も出て行くように言われているみたいですから、かわいそうです。

単に追い出すのではなくて、ちゃんと生活ができる土地を見つけてあげないといけないですよね」

長崎さんの安住の地は見つかるのか?!

いい形になるといいですね。

長崎さんにマイナンバーは割り振られるの?

マイナンバーの通知は届いてないらしいです。

今後もマイナンバーを使うことはあるのかわかりませんが、住民票はどうなっているのでしょうか?

謎ですねw

スポンサー リンク

スポンサー リンク

併せて読みたい記事

 - めちゃイケ


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yosi0/osusumen.jp/public_html/variety.osusumen.jp/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yosi0/osusumen.jp/public_html/variety.osusumen.jp/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524